1. トップ
  2. エアコンクリーニング
  3. エアコンの汚れチェック

エアコンクリーニング

エアコンクリーニング

エアコンの汚れチェック

エアコンの汚れ

エアコンの汚れチェック場所

まずは下記画像をご覧下さい。いかにエアコンと言う物が汚れているかお分かり頂けるかと思います。

エアコンの汚れ

①エアコン前面パネルの裏側

 ちょっと分かり難いですが、エアコンのパネルの裏側です。本来は白に近いクリーム色なのですが、汚れで茶色っぽくなっています。これは、エアコンのカバーを外さないと見る事が出来ませんので、一般の方にはここは掃除はもちろん見る事もありません。

②エアコンのフィルター

これはエアコンのフィルターです。本来は黒色なのですが、掃除をしていない為に埃で白くなり目詰まりをおこしています。中にはエアコンのフィルターの外し方まで知らない方がいますが、エアコンの取扱説明書に書かれていますので必ず説明書をお読みの上、フィルターを外し、掃除をして下さい。よく使用するご家庭で1週間~10日に一度は掃除が必要です。

③エアコンの熱交換器(アルミフィン)

これはエアコンのフィルターを外すとその中に見える「熱交換器」と呼ばれる部分です。銀色のアルミが見えるので直ぐに分かります。この部分がフィルターを外した時に汚れていると、エアコンの性能が悪くなり、冷えにくくなりますし、埃やカビで臭いがしたりします。画像では、熱交換器で発生したカビが増殖し丸くなっています。これほど酷くなる事は稀ですが、実際にこの様になる可能性は十分にあります。この様なカビが生えたエアコンの空気を毎日吸っているなんて考えただけでも恐ろしいですね。

④エアコンの吹き出し口(ファン)

エアコンの風の吹き出し口を懐中電灯などで照らして中を見て下さい。「エアコンの風が来なくなった」「左右で風量が違う」「エアコンから悪臭がする」「黒い埃が出てきた」などのほとんどはこのファンについた大量の埃とカビが原因です。中を除いてファンの部分に埃がついていないか確認しましょう。又、ファンの下の部分に黒い点々が見えたらそれはカビです。この画像では、タバコのヤニ・埃・カビの3点セットで変色を起こしています。

⑤エアコンのドレンパン

この部分は外さないと見れない所で、熱交換器で発生した水滴を受け取り、外へ排水する為の部分で、ドレンパンと言います。「エアコンから水がもれる」場合、この部分の汚れが酷く、排水の為の穴を塞いでしまったり、穴が小さくなり水の流れが悪くなって起こります。画像の左の部分が排水の為の穴があいている場所になりますが、汚れが酷いのがお分かり頂けると思います。これも黒く見える所はカビです。

機種にもよりますがは⑤のドレンパンが外れない、本体と一体式になっているタイプがありますのでこの部分は上画像の様に取り外す事ができないタイプもあります。

ご自身でチェックしてみましょう

上記の②③④番はご家庭でもチェック出来ますので、一度チェックしてみて下さい。①につきましても外し方は取扱説明書に記載されていると思いますのでご自身で出来る方は一度外してみるとよいでしょう。ただし、無理をすると必ず部品を壊す事になりますのでお気を付け下さい。機種によっては簡単に外せます。上記のチェックをし、汚れていたら早めにエアコンの洗浄をしましょう。特にタバコを吸われるご家庭や室内で動物を飼育されてるご家庭は早めの洗浄が必要です。
※エアコンの使用頻度や設置場所によりエアコンご購入後1年以内で洗浄が必要になります。

お掃除機能付きエアコンは危険です

お掃除機能の付いたエアコンは、分解が非常に難しくなっています。特に2015年頃前後製から更に分解が難しい機種が増えています。安易に触れなく、フィルター交換だけでも高齢者には難しい構造になっています。前面パネルも容易に外せません。お掃除機能の付いたエアコンをご購入の方は基本的にフィルター以外は何もしない方が無難です。構造が複雑なので少しのことで故障の原因になりますのでお気を付けください。

有限会社エアーリメイクス_ロゴ