あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
さて、久し振りのブログ更新となりました。
昨年の11月以降、年末と言う事もあり、色々と仕事が舞い込み、また、新しく倉庫兼作業所を借りました。
その倉庫兼作業所がそこそこの大きさの土地ですが、地面にネジやら金属片、ガラス片が散乱しており、倉庫の屋根はボロボロ・・・と酷い有様でした。
倉庫の移動もあり、倉庫の修理やらなんやらで大変でしたが、どうにか移動も終わりました。
今月は作業する為の道具等の移動をして行こうと思います。
また、今まで使用していたエアーコンプレッサーが諸事情により11月以降使用出来ない状態になっており、その為にコンプレッサー使用の動画等が撮れなくなっております。
現在は、以前使用していたコンプレッサーのワンランク下の3.7kw(5馬力)のエアーコンプレッサー(別にエアータンクあり)がありますので、それを新しい倉庫兼作業場で使えるようにしている所です。
今月中には使用出来るようになりますので、使える様になり次第、また動画をアップしていきます。
また、前回のブログで少し書きましたが、ノズルの改良も行いましたので少し威力が上がりましたので、以前より汚れも少し取れやすくなりました。
また、ガン部分のスイッチも改良を加えましたので、またその辺りもアップして行こうと思います。
その他に、新たなアイデアが浮かびましたのでもしかすると更に威力がアップするかもしれません。
エアコン洗浄用のカバーも頭の中では構想がほぼ完了しています。
後は製作していくだけですが、これだけやる事が多いと一気には出来ませんので一つづつ処理をして行こうと思います。
今年の8月頃には200Vタイプのハイブリッドドライアイス洗浄機の完成を目指して頑張りますので本年も宜しくお願い致します。